TOP 仕事編 プライベート編 商品

美容師の日常(仕事編)

 
2020/04/20 - お客様からの質問・・・美容室のシャンプーってなんで高いの?市販品よりもいいの?
 

答え・・・はい、美容室用(専売品)の方が良い商品がたくさんあります。

市販シャンプーは一般の方にたくさん買って頂かないといけないので、手触り・香り・お得感を重視して開発しますが、
美容室用シャンプーは美容師に認めてもらえないといけないので頭皮や髪に対して成分的に良い物を開発しています。

販売対象が違うので化粧品メーカーの開発コンセプトも違ってくると思いますが、私は美容師なのでやっぱり頭皮や髪に良いと感じたものを使います。

市販シャンプーに対しての知識やイメージは、アシスタントの頃からいろんな講習会で習ってきました。数十年前まではABS系界面活性剤や強すぎる脱脂力が問題視されていましたが、近年では手触りを良くする成分(シリコーン等)が業界でも問題視されています。もちろんこれらを含まない市販品も多くあると思いますし、どれが良くてどれが悪いってのは分かりませんが、日々の仕事の中で異常を感じる事もしばしば出てきています。

1番困るのが、美容の仕事に支障が出てきた事です。
市販シャンプーを使用している方は、パーマのかかりが悪くなる場合もあるし、特にヘア・マニキュアに関しては問題が深刻で、ある特定の商品を使っている方は、マニキュアを弾いてしまい着色する事が出来ません。また、しっとりタイプのシャンプーを使っているというお客様の髪が、しっとりを超えてべっとりとなってしまいブローやスタイリングがうまくいかない事もあります。手触りを良くする成分さえ入れなければ問題の少ないシャンプーを作れると思うのですが、そうすると手触りが悪くなり、一般の方から見れば良くないシャンプーになってしまうのでしょうね。全ての市販品がこうではないと思いますが、良い物を探すのはとても難しいと思います。

さて、次に美容室
用シャンプーですが、ほとんどの場合サロン導入時にメーカーやディーラーが詳しく商品説明をしてくれてサンプルもくれますので、使ってみて納得いったものをサロンで販売や業務使用しています。ですので、美容室用のシャンプーは一般的なディーラー(問屋さん)から仕入れたものに関しては、どこの美容室で購入しても安心して使用できるはずです(1部例外もありますが・・・)

そうはいっても気になるのは価格です。なぜか美容室
用シャンプーは高い物ばかりが紹介されていますよね。『プロだから良い物を紹介しないといけない』という気持ちの表れかもしれないですが、中には無駄に高いだけの商品もあったりします。シャンプーに何を求めるかで価格も変わってきますが、「手触りが良くて、、仕上がりも良くて、頭皮にやさしく、髪にもやさしい、そしてブランドもあって、、、」なんて求めてたら高額になって当たり前です。もっとシンプルに求めてみるとリーズナブルな商品もけっこうあります。

実際のところ、美容室
用シャンプーも種類が多すぎてサロンでは十分に紹介出来ていないのが現状です。取り扱い商品を増やそうと思えば勉強会も増えます。販売しようと思えば在庫を抱えないといけないし、回転させる為に「売らなきゃ!!」という気持ちになってしまいます。本音を言うと、そこまでして売りたくないです。

私は商品販売で利益を出すタイプの美容師ではないので言いますが、美容室専売品はネット通販の方がかなりお得に購入出来ます。
私のサロンでもいくつかの商品を販売用として陳列しており、たまにお客様に「割引無いの?」って聞かれるけど、無理です。小さいお店ですので大量仕入れが出来なくてどうしても定価販売になってしまいます。でもネットで検索してみると当店の仕入金額よりも安く販売してたりするのでビックリです。送料がかかる事もありますが、まとめ買いなどで解決出来ます。

そのほかにも、業務用シャンプーに目を向けても良いかと思います。行きつけの美容室で訪ねてみましょう「業務用のシャンプーって販売してるんですか?」って、コスパはかなり良いです。

↓参考までに・・・楽天なんかで売っています

気になったシャンプー

コタ・アイケア かなり良質です。完璧を求める方におすすめ、COTA提携サロンで購入出来るけど、サロンを見つけるのが大変かも。ディーラーの担当者が変わってから取引してません。
セフティ・コキュー かなり良質です。在庫金額かさばるので注文販売。
ミルボン・ディーセス・ノイ ドゥーエ 理由は無いけど好きです。メインでは使ってないけど、たまに使いたくなるので風呂場に置いています。シリーズ中、シルキーリュクスがおすすめ。
タマリス・ラクレア 手触りがすごく良かった記憶があります。在庫金額かさばるので戦力外通告。
セフティ・ジョイア 手肌や頭皮に優しい自然派、クセが無いので安心してパーマ・カラーが出来ます。当店業務使用してます。
デミコスメティクス・ミレアムヘアケア 手肌や頭皮に優しい自然派、ラウリル・ラウレスの成分が嫌だって方におすすめ。
サニープレイス・ナノサプリ 手肌や頭皮に優しい。財布に優しい。
バック・バー ドラッグストアに負けないリーズナブル価格、イタリア発。

Copyright(C)2013 美容室クーパー All rights reserved