TOP 仕事編 プライベート編 商品

美容師の日常(プライベート編)

 
2021/09/06 - ウンベラータ(観葉植物)の挿し木をしました
 

ウンベラータ(観葉植物)の挿し木の記録です。

お店にはウンベラータが3本あって、おもて(営業フロア)に出しているのは見栄えの良い1本です。
他の2本はバックヤードで育てており、
大きくなりすぎたり、枝ぶりがおかしくなったら、切り取って挿し木をしています。
今年は、1本のウンベラータから4本の枝を切り取ってみました。
下の写真左側が切り取る前、右側が切り取った後です。日付は2021/6/19です。

 → 


2リットルのペットボトルを半分に切って水を入れ、
切り取った枝を入れておきます。
切り取った直後の写真は撮り忘れました。

下の写真は2021/6/25で、切り取ってから6日後です。
すでに新芽が出始めていますが、まだ根は生えていません。


2021/7/9、新芽が葉っぱらしくなってきました、
根もだいぶん出てきましたが、鉢に移すのはまだ早いかなって感じです。


2021/9/6、鉢に移しました。
また、写真を撮るのを忘れましたが、鉢に移しても十分なほど根が伸びていました。
鉢と土は近所のホームセンターで買ったものです。
4本あったけど、1本だけ根が出なかったので結果3鉢に。
(後に、奥の1本が枯れてしまいます、根は出てたのですが、枝がスポンジのようにスカスカでした)


枝を切り取った元のウンベラータは、なかなか良い形に育ちました。
下の写真左側が切り取った直後、右側が2ヶ月半後、日付は2021/9/6です。

 → 


それから、今年は珍しい花が咲きました。
サンスベリアの花で、ちなみに前回咲いたのは7年前です。
さて、来年はどうでしょうか?

Copyright(C)2013 美容室クーパー All rights reserved